ハワイのガーリックシュリンプを徹底的に食べ歩いてみた!

皆さん、こんにちは!
株式会社ファンセンスの杉本です。
ハワイに住むようになってから、いつも「ハワイで一番おいしい食べ物はなんだろう?」と思っていました。
約3年をかけて、これは絶対においしいぞ!と言えるものがやっとできました。
オアフ島、ノースショアが発祥の食べ物「ガーリックシュリンプ」です☆
ハワイで最も有名&美味しい食べ物だと言っても過言ではありません!
ガーリックシュリンプの食べ歩きは、日本でいうところのラーメンの食べ歩きになんとなく似ています。
そこで今回のテーマは、今まで食べたガーリックシュリンプの中で最もおいしかったものを勝手にランキング付けして紹介してしまおうじゃないかという企画です。
「4〜9位ランクイン!絶品ガーリックシュリンプ店!」
【Entry No.1】 ティタズ・グリル(Tita’s Grill)
味は濃い目ですが、絶妙な味付け。
濃くても後に残るしつこさはなく、ご飯が進むプレートです。
食後にチョコレートケーキのおまけ付き!
【Entry No.2】ビッグ・ウェーブ・シュリンプ(Big Wave Shrimp)
まずかったらお金はいりません!と広告に堂々と書いている実力派のシュリンプワゴン。
ニンニクの粒が大きく、少し酸味のあるのが特徴です。
全体的にしつこい味の多いガーリックシュリンプの中ではかなりあっさりしている味付けです。
【Entry No.3】フェイマス・カフク・シュリンプ(Famous Kahuku Shrimp)
知る人ぞ知る、隠れたガーリックシュリンプの名店です。
お店はちょっと怪しい雰囲気ですが、バターとガーリックが絶妙に融合している一皿は絶品です。
超こってりガーリックバターソースとぷりぷりエビのハーモーニー♪
油のギトギト感が好きな人にはたまらない一品!
【Entry No.4】ブルー・ウォーター・シュリンプ(Blue Water Shrimp)
ワイキキや日本でも大人気のシュリンプワゴン。
ちょっと濃い味のクリーミーガーリックソースはシュリンプだけではなく、パンやご飯にもすごくよく合います。
通常のよくある皮付きのものではなく、食べやすいむき身のシュリンプを使用していて、プレートにサラダやトウモロコシ、パイナップルなどが付属する、色どりが綺麗なプレートに仕上がっています。
【Entry No.5】ホノズ(Hono’s)
こちらも隠れた名店的なシュリンプワゴン。
あまりギトギトはしておらず、味もちょうどよい感じで総合バランスが良いシュリンプです!
ロコモコやカルビ・プレートなど、ハワイならではのローカルフードメニューもあるので、ガーリックシュリンプ以外のプレートも楽しめます。
【Entry No.6】マッキーズ(Macky’s)
あっさりテイストが好みの方は、一番おいしいと言う方も多くいるノースショア有数の人気シュリンプワゴン。
一番人気はバターガーリックで、オリジナルの味はかなりさっぱりしています。
意見が分かれてしまうところが難しいのですが、あっさり系のガーリックシュリンプではNO.1でしょう!
「堂々ベスト3に選ばれた超美味のシュリンプ店!」
【人気投票第3位】フミズ(Fumi’s)
人気投票の結果、見事3位に選ばれました。
何がおいしいというと少し難しいのですが、欠点が無いというか、バランスよくおいしいです。
ちょっと高級感のある一皿で、B級グルメというよりはおしゃれなランチプレートといった印象です。
エビのぷりぷり感がすごい、こってりでもあっさりでもない絶妙ソースと絡まって、いくらでも食べれるという感じです。
知名度はそこまで高くないですが、おすすめしたい一品。
【人気投票第2位】ロミーズ(Romy’s)
2位に選ばれたのは元祖シュリンプワゴン。さすがは発祥ともいえる一品です。
頭までついた大エビが豪快にソースと絡められていてボリュームたっぷり!
たっぷりのライス、たっぷりのガーリックソース、たっぷりのシュリンプで1人で食べるのは難しいかも!?
シュリンプではないプラウン(普通のシュリンプよりも大型のエビ)も選べるし、メニューも豊富なのでいろんな楽しみ方ができるお店です。
【人気投票第1位】ジョバンニ(Giovanni’s)
そして、どうどうの第1位に選ばれたのは、落書きのバンで有名なシュリンプワゴン。
日本のテレビなどにもよく登場する、最も知られたシュリンプワゴンですが、やっぱり一番人気でした。
何度食べても、また食べたくなるやみつきソースが何と言っても決め手です。
あまりにもおいしいので現在密かに、ジョバンニソースを販売計画(スタッフと友達なので・・・笑)しています!
計画がまとまり、販売することになれば、近い将来にはご自宅でもこの絶品ソースが楽しめる日が来るかもしれません。
<今回の記事のまとめ>
以上、3年かけて開発したガーリックシュリンプ店、食べ歩きランキングはいかがでしたでしょうか?
それぞれのお店にそれぞれの良さがあるので一概にランキングにはできませんが、皆さんがハワイを訪れた時の参考にしていただければ幸いです。
ハワイに来た時には、是非一緒にガーリックシュリンプ巡りをしましょう!