ECサイト運営を2008年頃からしている私ですが、時代の流れと共にECも大きく変わって来ているなと実感しています。
私がEC事業に参入した時はどんな商材でもすぐに100万円くらいの売り上げを作れたのですが、今は正直そうもいきません。
ただ、ノウハウや運営方法は変わらない部分も多いので、今回の記事では私の経験から「ECサイトを運営してみたい方」、「ECサイトの売り上げを伸ばしたい方」に初心者でも月商100万円を超えるネットショップを作るために必要な情報をご紹介したいと思います。
本日の記事は、
- 初心者が月商100万円のECサイトを作るための3つの方法
- 人気の高い商品を最安値価格で無在庫販売する
の2点を具体的に解説いたします。
ECサイト制作の参考にしていただけたら幸いです。
初心者が月商100万円のECサイトを作るための3つの方法
月商100万円のショップを作るには、「知名度や人気がある(需要がある)商品を最安値で無在庫販売する」というのが一番です。
そんなこと出来たら苦労しない!と思いますよね?
でも、これから私が紹介する3つの方法を使えばある程度似ているやり方ができるようになるはずです。
以下、実際に「需要のある商品を見つける方法」、「最安値販売をする方法」、「無在庫販売をする方法」について解説させていただきます。
需要のある商品の見つける方法
まず最初に需要のある商品を見つける技について解説します。
テレビやSNSを見て、人気になっている商品を探しますか?
それとも他店のネットショップの売り上げランキングをチェックしてみますか?
どちらも正解ですが、実はもっと簡単な方法があります。
それは片っ端から売ってみるという方法です。
人気のある商品というのはそんな簡単に見つかるものではありません。
自分だったら「あんな商品絶対に買わないな。。。」と思う商品を買っている人って多くないですか?
経験則ですが、私が実際に販売している商品の中で自分だったら絶対に買わないと思う商品が人気商品の中にいくつも入っています。
そういう商品というのは、自分の感覚の外にあるものなのでいくら考えても行き着きません。
何が言いたいかというと、「自分がいいと思う商品では無く、お客さんが欲しいと思う商品」を売ることが重要ということです。
100個くらい商品を登録していると、そのうちの2〜3個くらいが爆発的に売れる商品になることが多いので、それこそが需要のある商品ということになります。
最安値販売をする方法
ライバルたちに負けない価格で商品を販売するというのはとっても大変です。
ライバルよりも安く仕入れたり、安く物流の仕組みを作ったり、長年の経験や実績をもとにコストカットしたり・・・
初めてECサイトを運営するような人が大手企業に勝てる見込みは全くありません。
ではどうするかというと、誰も売っていない商品を売れば良いのです。
自分だけの商品ですから、絶対に最安値販売ですよね。
それであとは、その商品に需要があれば売れる。
非常にシンプルな方法ですが、1番最初に売るということはECサイト運営においては大きなメリットです。
ある程度まともなショップ運営ができていれば、後から同じ商品を販売する人がいてもあまり追い抜かれることはありません。
無在庫販売をする方法
自分がいいなと思った商品やブランドを見つけたら、まずは売ってみる。
でも、売れるかどうかも分からない商品を仕入れて在庫にすることは怖いですよね?
なので、まずは在庫を一切仕入れずに売ってみる。
「無在庫販売」と聞くとダメな言葉のようにも聞こえますが、初心者でECサイトのノウハウが分かっていないうちは私はこのやり方は全く間違っていないと思っています。
メーカーと仕入れ交渉する時は、オープニングオーダーと言って最初の品揃えを良くするためにたくさんの商品を通常の仕入れ価格よりも安く仕入れをして販売をするという流れが一般的です。
これはメーカーとしてはお試しができるし、売ることに対してデメリットがないからです。
アマゾンや楽天市場などよく売れる大手のECモールは無在庫販売を禁止にしています。
これは在庫がないことで商品が買えないお客さんが出てしまって、そのECモールの質が下がることを懸念しているからです。
これらはどちらも企業にとっての都合のいいシステムで、仕入れる側からすれば「売れるかどうかも分からない商品を大量に仕入れなくてはならない」ということを意味します。
私は過去に大量の在庫を抱えて失敗したこともありますし、在庫を抱えて倒産した会社のケースも見てきています。
いきなり大きな利益を目指すのではなく、無在庫で少しずつ販売してみることでECサイト運営ノウハウもでき、売れる商品も見つかっていくはずです。
需要のある商品を最安値販売で無在庫販売する
上記で解説した3つの方法を実際に使えば、おそらく月商100万円のECサイトを作ることはそこまで難しくありません。
商品をリサーチして、仕入れて、販売をするという一般的な方法では時間ばかりかかって利益は無いに等しいと思います。
例えば、ヤフオクやメルカリで、500円とか1000円を儲けるためにやるならそれでもいいと思います。
でも、ビジネスとして大きくしていきたいのであれば、もっと効率良くたくさん売れる商品を開拓していくべきです。
無在庫販売をするのは、資金力のない初期段階に需要があるいい商品をリスク無く見つけるため。
無在庫販売であれば商品の登録にリスクがないので、どんどん登録できるし、その中で需要があって最安値販売できる商品に巡り合う確率も高くなります。
運が良ければ、1つで月商100万円以上稼げる商品に巡り合うこともあると思います。
一瞬で月商100万円を目指そう!
以上、初心者が月商100万円のECサイトを作る方法はいかがでしたでしょうか?
アマゾンや楽天市場のように売れるサイトで売れば、自分が思っているよりもたくさん売れると思います。
でも自社サイトをしっかり作って販売していけば、このような大手モールを上回る販売力をつけることも可能です。
ぜひ良いECサイトを作ってくださいね。
「売れるECサイトを作りたい」という方は、以下でECサイトに関するノウハウをまとめていますので、よかったらご覧ください。
こんにちは、杉本です。 本記事は、ECサイトの作り方について業界最先端のノウハウを基礎から応用まで学べる内容となっています。 EC構築や運営方法、年商10億円を超える上級者向けの技まで、ECの全てを13項目にまとめました。 […]