こんにちは、杉本です。
ECサイト事業で最も苦労するのは間違いなく集客ですね。
楽天やAmazonなどのECモールとは異なり、ECサイトでは自分で集客をしないといつまで売れるサイトを作ることができません。
そこで本日のテーマですが、
- 本当に効果のあるECサイトの集客方法は?
- なるべくお金をかけずにECサイトの集客をしたい
というお悩みを解決する内容となっています。
この記事を読むことで、ECモールのようにECサイトに集客をして、商品を買ってもらえる基盤を知ることができます。
少しずつ売り上げ実績を作っていけば伸び続けるのもECサイトの特徴なので、是非頑張ってお客さんがたくさん集まるECサイトを作ってくださいね。
ECサイトで最も効果がある5つの集客方法
まず、誰も知らないサイトにお客さんを集客することは至難の技です。
楽天やAmazonのように誰もが知っているショップですら、CMで大々的に宣伝をしたり、ちょくちょくおすすめのメールを送って頑張って集客をしている訳ですから。
だからこそ、集客も販売方法もECモール以上に工夫して「お客さんが訪れたくなる仕組み」を作ることが大切です。
以下はECサイト運営歴10年以上の私が色々と試してきて実際に効果が大きいと感じたものだけを紹介しています。
是非、アイディアを盗んで集客につなげてくださいね。
SNSを使って集客する
私の感覚では、「ラインアカウント > Youtube > インスタグラム > ツイッター > フェイスブック」の順番で集客力があります。
もちろんこれは商材やアカウントにもよりますので、一般的な物販の場合を想定して解説しています。
ライン公式アカウント
メルマガより圧倒的に開封率があり、購買率も高いのでおすすめです。
何の商材でも向きますが、おそらく月商で10%程度の伸びが期待できると思います。
ECサイト運営であればやっておいて損することは一切ありません。
Youtube
ちょっと別枠ではありますが、広告としての価値は圧倒的に1番だと断言できます。
参入の敷居が高いものほどやはり効果的なので、チャレンジしてみる価値は大きいです。
ジャンル問わず、コンテンツ次第でなんでも販売することができます。
インスタグラム
ショッピング機能が優秀で、お気に入り写真の商品をクリックするとそのまま買える手軽さが最大の武器です。
自分のサイトへの誘導は少し難しいですが、この販売方法は衝動買いをしてもらえるので、宣伝次第で無名の商品でも売れます。
情報やサービスの販売よりはアパレルや食品販売など物販向きです。
ツイッター
物販には向きませんが、情報やサービスの販売に向いています。
価値のある情報をまとめたノートやオンラインサロンなど、影響力がある人の商品であれば爆発的に売れたりもします。
ただ、そういう状況なので一般的なECサイトの物販だとちょっと方向性がずれる気がします。
フェイスブック
ツイッターと似ていて、情報系の商材が向くと思います。
友達の近況をなんとなく見るという利用が多いので、そこで紹介されているアプリ広告などの販売力は強いです。
セミナーやビジネス系のものであればある程度反応はありますが、他人ではなく自分の知り合いが対象となるので拡散力も小さく販売が難しいです。
ポイントやクーポンで集客する
ポイントやクーポンの影響力は非常に大きいです。
楽天やAmazonなどのECモールはほぼ毎日のようにイベントを通じてポイントやクーポンを発行しています。
これらに負けないために、ECサイトでは「100円=3ポイント」を配布するポイント3倍のシステムや、定期的にライン公式アカウントなどから割引クーポンを発行してリピーターを囲い込む戦略が有効となります。
10円や20円の割引でも思った以上に購買率が上がるので、大きな割引率を出すよりはコンスタントに開催する方が効果があります。
Web広告やアフィリエイトで集客する
お金がかかる方法ですが、効果が大きく、爆発力があります。
一方で効果のないものも多数ありますので、しっかり情報を得てから導入するのがおすすめです。
基本的には「売り上げに対して3%以下で済むWeb広告」のみで良いと思います。
売り上げ規模や利幅が大きい商品であれば、広告費が10%程度までのWeb広告やアフィリエイトの広告主も選択肢となります。
私の場合は、100万円の売り上げに対して1万円以下の広告費で済むもの、売上高広告費比率(ACOS)が1%以下のものだけを継続するというスタイルにしています。
SEO対策で集客する
これが1番無難、かつやればやるだけ結果が出る方法です。
SEO対策ってどうやってやるの?という部分ですが、答えは簡単で「ブログを書くこと」だけです。
ただ、単純にたくさんの記事を書くだけではなく、しっかり狙ったキーワードで1位を取れるように記事の構成を考えたり、リライトをして良い記事にしていくことが最近のSEO対策です。
具体的な目安としては、集客したいキーワードに沿って100記事程度を目標に書くと、そのキーワードでの集客はほぼ取れるようになると思います。
ちなみに、最もSEOに強いWordPressでブログやECサイトを作ることがおすすめです。
WordPressの始め方に関しては以下の記事をご参照ください。
こんにちは、杉本です! WordPressを使ってサイト運営を始めてからSEO対策にかなり詳しくなりました。 定期的にECサイトに関するセミナーをしているのですが、多くの方から「WordPressは難しい」「やったけどできなかっ[…]
ブログとショップページを同じにして集客する
ECサイトと同じ場所でブログを書くことが多くの集客を呼び込みます。
WordPressのサイトでブログを書いてカラーミーショップで販売するという方法がありますが、これはNGです。
理由は、サイト間を移動させることは想像以上にお客さんに違和感を与え、離脱につながるからです。
何よりも私も同じように考えて4年間この方法で運営したものの、集客をまったく伸ばせませんでした。笑
過去にほぼ全てのショッピングカートを利用してきた、言ってしまえばEC販売のプロでも失敗したのでこれはほぼ間違いないと思います。
WordPressならWordPressで、カラーミーショップならカラーミーショップで完結させた方が確実に良い結果になります。
広告費を0にしてもECサイト集客ができる3つの方法
私はECサイト事業で月に1400万円ほどの収益があります。
でも、その中で私が広告に使っているお金は月に3万円もありません。
ECサイトの運営費も月1000円ほどです。
固定費はかけないに越したことはありません。
出費が多ければいくら売れても儲かりませんから、私は集客にあまりお金をかけるべきではないと思います。
そうすると、どうやってお金をかけずに集客をするのかということになるのですが、これは私が実際に使っている3つのECサイト集客術を使っていただければ解決するかと思います。
よかったら参考にしてみてくださいね。
集客をしなくても勝手に売れる商品を販売する
そもそも「集客をしなくては売れない商品」ではなく「何もしなくても勝手に売れる商品」を販売するという方法です。
勝手に売れる商品であれば集客も必要ありませんので、当然お金もかかりません。
誰も知らないけどすごくいい商品のように、ほんのちょっとの広告費で爆発的に売れる商品だけにお金を使うといいと思います。
売れる商品の探し方については以下の記事でご紹介しています。
こんにちは、杉本です! ECサイトで売れる商品は意外と簡単に見つかります。 コツは自分がいいな〜と思っている商品ではなく、お客さんが欲しいものを販売すること! そこで本日のテーマは、 ほっといても勝手に100[…]
ECサイト販売に向く商品、売れる特徴のある商品を販売する
ECサイトで売れやすい商品に特化して販売をする方法です。
同じお金をかけるならば、より売れやすい商品にお金をかけた方が儲かりやすいです。
売れない商品を頑張って売るのではなく、売れる商品をもっと売るようにすることでシステムも効率的になりより多くの利益が出ます。
ECサイトで売れる商品や販売に向く商品については以下の記事でご紹介しています。
こんにちは、杉本です! いつもECサイトで売れる海外商品を探しながら輸入ビジネスをしています。 スタートは旅バイヤーとしてイランにペルシャ絨毯を仕入れに行ったりしていました。 現在は毎週飛行機をチャーターし、ECサイト販売[…]
SNS、ブログ、Web広告をマスターする
SNSとブログ(SEO対策)、安価なWeb広告という3つの最もコスパの良い集客だけをする方法です。
例えばお金をかけて有名人に広告をしてもらった場合、短期的にある程度の集客や販売は見込めますがすぐにアクセスも売り上げも落ちます。
自分から定期的に発信するSNSやブログはお金がかかりませんし、安くて効果が出るWeb広告はある程度継続することで商品を有名にして勝手に売れるものにしてくれます。
無限とあるWeb集客の中でお金がかかるものほど単発で一時的なものなので、SNSやブログ、Web広告で地道に商品を育てて行くことがおすすめです。
ECサイトの5つの集客方法を駆使して人気のあるサイトにしよう!
以上、ECサイトの集客方法に関する記事はいかがでしたか?
集客方法はたくさんあるのですが、その中でも実際に効果がよく出た5つの方法をご紹介させていただきました。
個人的にはSNSは無料なので全て利用し、ブログはSEOに強いWordPress、Web広告は売上高広告費比率(ACOS)が1%以下のものだけを使っていくだけでもだいぶ結果が変わってくるかと思います。
ECサイトの場合は売れなくて当然なので、是非この辺りをやっていただき収益を伸ばしてくださいね。
「売れるECサイトを作りたい」という方は、以下でECサイトに関するノウハウをまとめていますので、よかったらご覧ください。
こんにちは、杉本です。 本記事は、ECサイトの作り方について業界最先端のノウハウを基礎から応用まで学べる内容となっています。 EC構築や運営方法、年商10億円を超える上級者向けの技まで、ECの全てを13項目にまとめました。 […]